ミシュランガイドに掲載される和食・日本食料理店を目指しませんか?

和食店の経験が少ない業者の場合、
例えばこのような失敗をする恐れがあります。

レイアウト

  • 通路が狭く、料理がスムーズに提供できない。
  • 個室が狭いというクレームが出るが、後からだとどうにもできない。

デザイン

  • 料理の値段に見合った高級感が出ていない気がする。

設備

  • 排水が遅く、寸胴を使ったメニューが作れない。
  • カウンター席から調理場の雑多な部分が見えてしまい、印象が良くない気がする。

サービス

  • 予想以上に外国人客が多かったが、対応する準備が全くできていなかった。

和食・日本料理店で考えなければいけないポイントは
たくさんあります。

Layout レイアウト

多皿の提供をスムーズに行えるレイアウトと、
接待利用を意識した完全個室

レイアウト

和食はとにかく多皿のため、収容力のある棚と、盛り付けから提供するまでの流れをスムーズに行える厨房、余裕を持ったレイアウトにする必要があります。

また、重要な接待は和食店の定席といわれていますので、接待で選ばれる店舗づくりの準備は必須。声や目線を気にせず会話ができたり、資料やパソコンを広げることができる完全個室が適しています。大切な商談を要領よく進めたいお客様ほど和食を選ぶ傾向にあります。弊社では接待に利用してもらうための個室づくりのコツを熟知しています。

Design デザイン

スタイルに合ったコンセプト設定と、
全体の調和が重要

デザイン

競合ひしめく現在の和食業界において、内装デザインこそが成功を収めるポイントです。一口に和食といっても、家族向けの回転寿司から昔ながらの家族経営店、高級店など、そのスタイルは実に様々。スタイルが異なればメニューや店舗デザイン、値段設定など全てが異なります。どんな客層をターゲットにしてどんな魅力を追求していくのか、コンセプトを明確に表したデザインで自店の存在感をアピールすることが重要です。

近年のトレンドは「和モダン調」。100%純粋な「和」テイストのデザインは稀です。若者からお年寄り、外国人といった客層への配慮からでしょう。また部分的なデザインへのこだわりでおしゃれに変化するカフェづくりと比較すると、和食はお店全体が発する雰囲気が感じられやすいという特徴があるため、個々のデザインの調和を意識する必要があります。

Facility 設備

効率的な排水と、清潔感のある調理場

設備

和食の場合、水回りの設備に特徴があることが多いです。例えば、寸胴から一気に排水する場合、水が多く排水が追い付かないことがあります。そのため、提供するメニュー内容によっては排水を工夫する必要があります。

またカウンター席を設置する場合は、カウンター席から見える調理場を清潔に見せることが非常に重要です。清潔感のある調理場を演出することも合わせて考える必要があります。

Service サービス

外国人環境客のニーズに応える

サービス

外国人観光客の対策をしておきたい声が増えている和食業界。接客するスタッフの指導においては、簡単な案内を指導しておくことやお勧めのメニューを聞かれたときの解答例などを用意しておくといいかもしれません。

弊社では提供するサービス・スタッフの教育などについてもアドバイスできる体制がございます。英語だけでなく、中国やヨーロッパからのお客様への対応もあるとワンランク上のサービスが目指せるでしょう。

アースラインがプロデュースした和食・日本料理店が、
ミシュランガイドへ掲載されています。

ぎんざ 一二岐

ぎんざ 一二岐

銀座 よし澤

銀座 よし澤

喰い切り ひら山

喰い切り ひら山

アースラインの施工事例はこちら

お問い合わせ・ご相談はこちら

現地調査・お見積り・ご提案まで、無料で実施いたします。

店舗に関することなら、なんでもお気軽にお問い合わせください。

0120-037-296

おみせ つくろ

Shop Building

アースラインの店舗づくり

私たちは、繁盛店づくりのすべてを熟知した、
店舗デザイン専門のエキスパート集団です。
30年以上の経験に基づいた確かな知識と技術で、
オーナー様が望むオンリーワンの店舗をカタチにします。

アースラインが手がけた重飲食の店舗内観

重飲食が最も得意。
だから、どんな業態にも対応できます。

飲食業ではない業種の場合、設備面(電気、ガス、給排水、給排気等)で特に気にしなくてはいけない点が無いため、デザインと動線のプランニングができれば特別経験が必要とされる分野ではありません。それに比べて飲食業は、デザインよりも先ず、出店される業種に合った設備が整っているかどうかが重要なポイントになります。

飲食業の中でも軽飲食は大掛かりな厨房機器や調理を必要としないので、通常は特別な設備工事が必要になることはありませんが、重飲食の場合は大掛かりな調理も必要になる上、大量の煙や強いニオイなども発生するため、通常の設備では間に合いません。お店の規模に合った設備がきちんと配備されていないと、営業後にテナントのオーナーや近隣の方とのトラブルに繋がったり、火災の原因になったりする可能性が高くなります。

焼肉・焼き鳥・居酒屋、ラーメン・うどん専門店、カレー・インド料理・中華料理、ハンバーガー専門店、パスタ専門店、弁当・惣菜店など、業種やお店の規模によって、給排水、給排気、電気・ガス容量、エアコンの馬力数など、その店舗に合った特別な設備が必要になってきます。この時に重飲食の経験がないと、的確なアドバイス・プランニングができません。

アースラインでは、重飲食の店舗をこれまで数多く手掛けており最も得意としているため、その経験に裏打ちされた確かな知識と技術で、どのような業態でも対応することが可能です。

平面レイアウトの画像

客導線・従業員の導線を考慮した、
最も最適な平面レイアウトを提案します。

アースラインでは、店舗が開店した後のリサーチを欠かしません。店舗を開業される前に様々なことを想定し、施主様と相談を重ねながらお店作りを進めていきますが、実際に働く従業員の意見、来店されるお客様の意見は営業後でないと見えてこない部分もあるからです。

アースラインはこれまで1500件以上の店舗デザイン・設計、施工の経験があり、ほぼすべての店舗に対して、開店後のリサーチを行っています。施工後の店舗をリサーチする事によって、従業員、お客様、双方の満足度、不満な点を把握する事ができます。それらをその後の店舗作りに反映させることによって、現在ではより無駄のない洗練された平面レイアウトをご提案することが可能になりました。

アイディアで真っ向勝負するアースライン

常にオンリーワンの店舗づくりを目指す。
だから、アイデアの使い回しはいたしません。

オーナー様の強いこだわりや想いをカタチにするために、アースラインはアイディアの使いまわしは行わず、オリジナリティを大切にしたオンリーワンの店舗づくりを目指しています。

もちろんこだわりをカタチにしただけで繁盛店になるわけではありませんので、店舗づくりのプロとして、実際の来客を考慮した定石となるポイントは押さえつつ、オーナー様のこだわりや想いをかけ合わせた、オリジナリティあふれる店舗のご提案を心がけています。

店舗運営のすべてをサポート

デザイン・施工だけじゃない。
店舗運営に必要なすべてをサポートします。

店舗の運営は、デザイン・施工がすべてではありません。事前の立地調査や事業計画、借入相談、メニュー表の作成や仕入れ業者の選定、求人、ロゴ、Webサイト、開店後の集客など、考慮すべきことが数多くあります。

アースラインは店舗専門のデザイン・施工会社としての長年の経験から、これらについても熟知しています。店舗の運営に関わることなら、なんでも相談してください。必要に応じてアースラインが対応したり、専門の業者をご紹介します。

アースラインの施工事例はこちら

お問い合わせ・ご相談はこちら

現地調査・お見積り・ご提案まで、無料で実施いたします。

店舗に関することなら、なんでもお気軽にお問い合わせください。

0120-037-296

おみせ つくろ

Process

店舗づくりの進め方

専任の進行係を用意します。
些細なことや言いにくいことも、お気軽にご相談ください。

店舗を作る際、通常よく見られるのがオーナー様と設計者(デザイナー)との打ち合わせ。デザイナーはデザインにこだわり、いかに美観にこだわるかを最重要視するのが仕事です。

これは大切なことですが、ときにオーナー様のご希望と、デザイナーの意見との相違があることもあります。ここで必要となるのは「オーナー様の考え」と「来店客の声」を代弁することだとアースラインは考えます。

そこでアースラインでは、オーナー様とデザイナーとの間に立ち、すべてをスムーズに進めていく進行係としてディレクターがつきます。店舗づくりにおけるプロであるアースラインのディレクターが、オーナー様を全面的にバックアップします。

Check Point

  • ニーズを
    しっかり把握
  • スムーズな
    お店づくり
  • 資源を最大限
    に活用

オーナー様のお店づくりにおけるご相談、ご希望、お悩みなど、ニーズをしっかりと把握します。

オーナー様にかわって、出店におけるさまざまな雑務や複雑な手続き、打ち合わせの代行を行いますので、大幅に時間を削減することが可能です。よりスムーズな店舗づくりを実現します。

ディレクターは「お金をかけるべきところ」「少ない予算で仕上げるところ」をきちんと把握しています。オーナー様の大切な資金を最大限に活用することが、ディレクターの業務の1つでもあります。

オーナー様がお店をオープンされてから一番重要なのは、集客できる店舗であるかどうかです。
オーナー様とのお打ち合わせの時点より、来店客の人数とその満足度を見据え、
いかに来店客に100%満足してもらえるか、リピート数をあげていくか、
固定客を確保していくかなど繁盛店に繋がるご提案をいたします。

Flow

店舗づくりの流れ

お問い合わせ・事前調査(無料)

Step.1
お問い合わせ・事前調査(無料)

オーナー様からのお問い合わせがございましたら、ご都合に合わせ、お伺いする日のアポイントを設定します。

ご希望の出店地域がある場合は、お打ち合わせ予定日までに、事前に周囲の既存店の情報、街の特性を当社独自データにて調査します。

現地調査・お問い合わせ(無料)

Step.2
現地調査・お問い合わせ(無料)

ディレクターが、とことんお話をお伺いします。オーナー様のご希望、夢、イメージ、具体例など、何でもお聞かせください。

物件がまだお決まりでない場合は、今後どのように進めていけばよいか、さまざまなご提案をさせていただきます。物件の見極めサービスも行っておりますので、合わせてご利用ください。

物件がすでにお決まりの場合は、現場にて寸法、設備条件、看板条件、前面道路の状況を確認します。現場の人通り、客層、人の流れ(どちらからどちらへ来るのか行くのか)、同じ業種の店舗状況など、周辺の店舗リサーチをいたします。

Check Point

  • 現地調査の
    ポイント
  • お伺いする
    内容

物件はスケルトンと居抜き物件の2種類があります。

スケルトンの場合

排水管・排気口・電気容量・ガス管の経など必要最低限の設備が備えられる物件かを注意して見極める必要があります。

居抜きの場合

同じ業種の居抜きであればコストを抑えてオープンすることができます。しかし、5年以上使われていた設備だと実質はもう使えず、メンテナンスに費用がかかってしまうケースも。下見の段階で、しっかりと店舗の状況を確認する必要があります。

出店場所 地域は決めてある / この場所しかない / 何となく漠然と / できればこのエリアなど
業種 カフェ / ダイニング / アパレルショップ / バー / ラーメン店 / サロン / ペットショップなど
業務内容 営業時間 / サービスなど
店舗の規模 坪数 / ㎡ / カウンターだけ / 数十人収容できる店 / ストックを置くスペースが欲しい / 隠れ家のような規模など
イメージコンセプト 白を基調としたい / あのお店のような雰囲気 / モダン / 大人の隠れ家のような / 子連れ歓迎の明るい店舗 / 高級な感じ / ナチュラルで入りやすい /おひとり様でも気軽に来られるお店 / 地元の人が集まる店舗など
ご予算 坪単価20万〜100万 / 総額○○万円くらいなど
ターゲット 三十代女性、主婦、カップル、四十代ビジネスマン、シニア、若い男女など
ターゲットの単価 飲食店なら一人当たりのランチ / ディナー / 回転数など
平面レイアウト・ラフデザイン・お見積もり(無料)

Step.3
平面レイアウト・ラフデザイン・お見積もり(無料)

オーナー様から伺った希望や条件、コンセプトをもとに企画書を作成し、弊社内のデザイン担当、制作・施工担当と綿密に打ち合わせを行い、内容を精査します。その後、企画の内容に沿ってプレゼンテーション用の平面レイアウト、内装、外装イメージ写真などのデザイン案、お見積もりなどを制作します。

企画書・デザイン案・お見積もりが完成したら、オーナー様に対してプレゼンテーションを行います。当日は、ディレクターとともにデザイナーも同行します。ご納得いただけるまで、より具体的なご提案・調整を進めてまいります。

※ 複数の他業者によりコンペの場合も同様の流れで進めてまいります。

  • 平面
    レイアウト
  • ラフ
    デザイン
  • 現場調査をした資料をもとに既存図面を制作、レイアウトしていきます。
  • 来店客に与える印象を考えて、機器の位置や客席のレイアウト、トイレの位置など細部にわたり考えていきます。
  • 初回は平面ラフプラン、その後、外観・内装パース、仕上げのプレゼンテーションと打ち合わせを重ねていきます。
  • 平面プランからプレゼンテーションまで、オーナー様がご納得いかれるまで何回でも行います。
平面レイアウトサンプル1
平面レイアウトサンプル2
ラフデザインサンプル1
ラフデザインサンプル2
デザイン・設計(ご契約後)

Step.4
デザイン・設計(ご契約後)

アースラインのデザイン設計部は、オーナー様が心から納得する設計デザインを目標としています。

お店の顔である外観。何を売りにしているのか明確にしつつ、来店客が入りやすい雰囲気を創り上げます。 店内は、飲食店ならば、お料理やお酒をいっそう引き立てるような雰囲気を。 サロンならば、ゆったりとくつろげるような空間。お店の業種によって求められるコンセプトが変わります。

繁盛するお店は、来店客が判断します。優れたデザインとは来店するかた全てが、心地よく感じること。これが共通点です。

Check Point

  • デザイン設計部の業務
  • 工事着工後も調査をかけ、最終的に店舗が完成するまで打ち合わせを続けます。
  • 建築基準法対応、保健所や消防署等への新規開業の届出の手続きをいたします。
  • 施工において、現場での設計管理、定例の工程会議での進行状況の確認、現場でのご説明などをご報告してまいります。
  • 現場に図面通りの寸法でテープを貼ってシミュレーションを行い、実際の距離感を確認することがあります。
  • 飲食店の場合、写真やパースだとイメージが伝わりにくい場合には、他のお店や弊社施工店など、オーナー様のイメージに近いお店で打ち合わせすることがあります。
  • プレゼンテーションのみでは、店内に配置する家具や照明など、実際の光の出方や印象、また、すわり心地など分からないものは、ショールームや現物が置いてある店舗をまわって決めることがあります。
  • お気に入りの絵や置物をディスプレイされるご希望があれば最適な場所をご提案します。
  • ディスプレイ商品を、ご一緒に買い付けに行く場合があります。
  • お店のロゴ、ショップカード、リーフレット、メニューの撮影、製作も承ります。
  • オーナー様のイメージ通りのお店、ご納得のいく店舗を作り上げるために、工事の竣工からオープンまでご一緒に進めてまいります。
着工・施工管理

Step.5
着工・施工管理

デザイン・設計が固まったら、いよいよ着工です。

100%満足のいく店舗を目指して、着工から完成までスムーズ、スピーディ、かつ安全に工事が進行するようそれぞれの部門における一流のプロフェッショナルが担当します。

Check Point

  • 着工前の
    留意点
  • 着工中の
    留意点

工事に入る前に近隣へ配慮します

  • 工事内容・期間・現場管理責任者の名前、連絡先を記した挨拶文書を現場内外へ掲示します。
  • 現場管理責任者がご挨拶に伺います。

実施工程表(スケジュール表)を作成します

建物の設計図面をもとに、施工前の状況を把握します

現場管理責任者が、デザイン制作部と相談をしながらオーナー様のための施工図面制作、美観、強度、施工方法などを決めていきます。

内装

  • デザイン制作部と現場管理責任者が、設計図と実際の現場寸法を確認し、よりよい材料、つくりかたをプロの目で再検討します。
  • 居抜き工事の場合は、現在ある設備機器が使用できるかを確認します。
  • 工事にあたり、搬出入の手配を万全にします。必要に応じて、道路使用占有許可書、各官公庁へ申請業務を行います。
  • 搬出入時のトラブル、第三者災害を防ぐために経路の確認、保護などを検討します。

電気工事

  • 第一種電気工事士が、使用電気量を確認いたします。電力の増減があれば電力会社へ申請します。
  • 必要に応じて、電話、LAN、TVなどの配管経路を確認します。

空調(エアコン)、換気工事・ダクト(厨房排気)工事

空調、ダクトを設置する場合、必要な開口部を確認して、配管経路を確認します。

給排水衛生工事

給排水の取り出し位置、配管経路を確認します。仕様により防水工事も検討します。

  • 作業前は、設計・施工画面と現場を確認しながら打ち合わせをします。
  • 作業後は翌日の作業をスムーズに行うために確認、打ち合わせをします。
  • 現場内、外通路、共用場所、エレベーターなどに保護シートの設置(養生)を行います。
    (これは材料の搬出入時に支障、迷惑をかけないための配慮です。)
  • 設計図に基づいた現場内のレイアウト決め(墨出し)をいたします。
  • 内装は施工図を作成し、デザイン制作部と確認を取りながら工事を進行していきます。
  • オーナー様に工事過程がわかるように、写真撮影をいたします。
    ( 完成した内装部分、見えない部分もすべて撮影いたします。)
  • お引き渡し前に自主検査・社内検査を行い、不具合の対処を徹底して行います。
引き渡し・アフターフォロー

Step.6
引き渡し・アフターフォロー

立会いのもと最終確認をし、オーナー様へ引き渡します。引き渡し時に以下の6点をお渡しいたします。1.引き渡し証明書、2.実施図面一式(一部施工図面)、3.実施行程表、4.現場工事工程写真、5.照明器具ランプ、各所鍵リスト(メーカー・品番を記載)、6.機器類取扱い説明書・保証書

・各種機器の取り扱い、各所スイッチの説明をいたします。
・店舗内における今後のメンテナンスについてご説明いたします。
・今後の補修に備えて、塗料、壁紙、床材などの補修材料をお渡しいたします。

オープンしてからも、アフターフォローさせて頂きます。お気軽にご相談ください。

アースラインの施工事例はこちら

お問い合わせ・ご相談はこちら

現地調査・お見積り・ご提案まで、無料で実施いたします。

店舗に関することなら、なんでもお気軽にお問い合わせください。

0120-037-296

おみせ つくろ

Price

費用について

アースラインへご依頼いただいた場合の費用目安をご案内します。
3つの契約形態をお選びいただけます。

  • Case.1

    デザイン・施工をご依頼いただく場合

    デザイン・設計から施工まですべてご依頼いただく場合、デザイン・設計については、全体の施工費用の中で対応させていただきます。また、プロデュースサポートサービスを無償で提供させていただきます。

  • Case.2

    デザインのみをご依頼いただく場合

    デザイン・設計のみをご依頼いただくことも可能です。その場合、施工費用全体の5%〜15%の費用をご請求させていただきます。

    • デザインのみの場合は、プロデュースサポートサービスの提供は行っておりません。
  • Case.3

    施工のみをご依頼いただく場合

    施工のみをご依頼いただく場合、あらかじめご用意いただいたデザイン・設計に基づき、施工費用をお見積もりします。また、プロデュースサポートサービスを無償で提供させていただきます。

アースラインの施工事例はこちら

お問い合わせ・ご相談はこちら

現地調査・お見積り・ご提案まで、無料で実施いたします。

店舗に関することなら、なんでもお気軽にお問い合わせください。

0120-037-296

おみせ つくろ

Q & A

よくある質問

  • 見積もりをとりたいのですが、どうすればよいでしょうか。
  • まずはお電話(0120-037-296)またはメールフォームよりお問い合わせください。その後担当者がお伺いし、イメージのすり合わせや現地調査などを行った後、お見積もりをご提出します。初回のみ当社デザイナーのプレゼンテーションも無料でご提出します。お見積もりだけでしたら、毎回無料で対応可能です。
  • あまりお金をかけずにイメージを変えたいのですが。
  • 看板やエントランスなどを新規のものに変えることをお勧めします。まずはお客様に興味を惹くようなファサードにすることが、来店率アップにつながります。
  • 物件を契約したので、早急に工事をして早くOPENさせたいのですが。
  • お電話(0120-037-296)をいただければ、すぐに担当がお伺いします。その場で物件を現状調査させていただき早急に設計し、最短で3日間で工事着工します。
  • 設計のみ、施工のみ、プロデュースのみといった単独依頼でも大丈夫ですか。
  • はい、大丈夫です。お気軽にお問い合わせください。
  • 工事費の坪単価はいくらぐらいですか。
  • 業種によっても異なりますし、スケルトンまたは造作有りの場合など現状によってかなり左右します。現場調査させて頂いた時に概算の坪単価をお出しします。